2018年 09月 02日
コンクール🎵
グレンツェンコンクールが、防府市アスピラートで開催されました。
コンクールは発表会と違い、結果に順位が付いてきます。
いい賞を頂けた時は嬉しいのですが、そうでない場合もあります。
そんな時は、落ち込みますよね⤵⤵
私も練習が足らなかったのだろうか?とか、生徒さんへ練習の仕方が上手く伝えられなかったのだろうか?と考えます。
結果が全てではないのですが・・・
目標に向かって頑張れたとか、いいホールでいいピアノを弾くことができたとか、『経験』が自身を成長させてくれますよね!
知人が「疲れた時には、ハーブ🌿の香りで癒されて❗」とミントを摘んで来てくれました😃⤴
帰宅して『クラシック音楽館』📺をつけ、オーケストラの曲を聴いていると、コンクールの結果を忘れてしまうくらいでした(音楽って素晴らしい)
そして、番組の中で「音楽で大切なのは、技術ではなくてハート💛」と言われていました✨
私も💛を忘れてしまうことが多い・・・
次男が、東京で電子ピアノを買ったらしく写真が送られて来ました😨
音楽って、いつ開花するかもわからないですね🎵
続けているからこそ、得られるものもあります。
私も、折れずに前進します❕
by musicland-2011
| 2018-09-02 23:31
| 音楽
|
Comments(0)